映画美学校アクターズ・コース ブログ

映画美学校アクターズ・コース ブログ

映画美学校アクターズ・コースの公式ブログです。アクターズ・コース俳優養成講座2023、9/1(金)開講決定!

【応援コメント!】映画監督・脚本家の古澤健さんより!

今回は、映画監督・脚本家で、映画美学校アクターズ・コース講師の古澤健さんより応援コメントを頂きましたので掲載いたします!

 

=======================================

 

毎年感じることだが、映画美学校アクターズ・コースに集まる面々にはまるで共通したところがない。

かと言って、年度ごとの個性がないかというと、これがある。

人が集まるということの不思議さを思う。

自分が受け持った講義では、最初にそれぞれに映像を撮ってきてもらった。俳優としての彼らはなににキャメラを向けるのだろう?という素朴な興味から彼らと向き合ってみた。

そしてそこから僕自身の演出による短いシーンの撮影に至るまで、とても短い期間ではあったが、多くの発見を得ることができた。

アクターズ・コース俳優養成講座2018に集まった面々を評するとするなら…思いつくままに…

野心がある。

無知である。

ということを自覚している。

無垢でもある。

挑戦的である。

センスがある。

楽しげである。

考え抜いている。

そして限界を感じてもいる。

変わろうとしている。

臆病である。

同時にのびのびともしている。

そして繰り返すが、非常に挑戦的である。

今年度の修了制作は平田オリザ作『革命日記』。先日、その稽古場におじゃまをした。初めての通し稽古の日だった。苦しみ、もがく受講生たちの姿があった。

戯曲のセリフやト書きや演出に、ただ飲み込まれてしまっていた。

そのことに不満げではあるが、途方にくれてもいた。

ところで、組織、というのは不思議な「現象」だ。それは統一したアイデンティティを内からも外からも要求されるが、しかし複数の人間たちが集まっている以上、うつろいやすい現象でしかない、と僕は思う。

『革命日記』はそういうことを扱っている戯曲なのではないだろうか。

と、考えると、この戯曲を修了公演として選ぶことの厳しさがあらわになる。

2018年度受講生たちは、観客の前に自画像を晒さないといけない、ということだ。

映画美学校アクターズ・コース俳優養成講座、などという組織は「ない」。

しかし同時にその組織がなにをなしたのか、その組織は何物なのか、そのように問われてしまう。

修了公演だから。

その矛盾をどう生きるのかを、僕は問うてみたい。

願わくは、野心と無知とセンスと享楽と批評と臆病さと勇気を持ち寄って、それぞれの顔を見せて欲しい。

 

=======================================

 
古澤健・ふるさわたけし
 

高校生の頃より8ミリ映画を撮り始める。『home sweet movie』が97年度PFFにて入選(脚本賞)。98年『怯える』がクレルモンフェラン短編映画祭に招待される。『超極道』(01/瀬々敬久監督)で脚本家としてプロデビュー。脚本作品として『ドッペルゲンガー』(02/黒沢清監督)『こっくりさん 日本版』(05/坂本一雪監督)など。監督作品としては『ロスト☆マイウェイ』(04)『making of LOVE』(10)『アナザー Another』(11)『今日、恋をはじめます』(12)『クローバー』(14)『ReLIFE リライフ』(17)『恋と嘘』(17)『一礼して、キス』(14)がある。最新作は『青夏 Ao-Natsu』(18)、『走れ!T校バスケット部』(18)、初のプロデュース作品でありアクターズ・コース第2期高等科生とともに製作した『ゾンからのメッセージ』(18/鈴木卓爾監督)がある。


★特設サイトOPENしました★

kakumeinikki.amebaownd.com

 

 

+++++++++++++++++++++
映画美学校アクターズ・コース 2018年度公演
『革命日記』
作:平田オリザ 演出:山内健司

〈出演〉
青柳美希、五十嵐勇、奥田智美、斉藤暉、佐藤考太郎、柴山晃廣、鈴木良子、福吉大雅、日向子、松岡真吾、るり(以上、アクターズ・コース 映画・演劇を横断し活躍する俳優養成講座2018)
浅田麻衣、釜口恵太、那須愛美、四柳智惟(以上、俳優養成講座修了生)

〈スタッフ〉
舞台美術アドバイザー:鈴木健介(青年団) 照明:井坂浩(青年団
宣伝美術:北野亜弓(calamar)
演出助手:菊池佳南(青年団/うさぎストライプ)、釜口恵太、四柳智惟
修了公演監修:兵藤公美 制作:浅田麻衣、那須愛美 協力:青年団

======================

2019年3月6日(水)〜11日(月)

6日(水) 19:30
7日(木) 19:30
8日(金) 14:00/19:30*
9日(土) 14:00/19:00*
10日(日) 14:00
11日(月) 14:00

*終演後アフタートーク有*
3月8日(金)19:30 松井周(劇作家・演出家・俳優)
3月9日(土)19:00 深田晃司(映画監督/アクターズ・コース主任講師)

◯ご注意◯
※今公演は、2019年2月15日(金)〜3月11日(月)こまばアゴラ劇場にて開催されます青年団公演「平田オリザ・演劇展 vol.6」の演目ではございません。ご注意下さい。
※受付開始は開演の30分前、開場は開演の20分前です。
※記録撮影用カメラが入る回がございます。あらかじめご了承ください。

〈チケット〉
予約・当日共
一般:2,500円
U-26(26歳以下):1,000円
資料請求割引:2,000円(詳しくは映画美学校ホームページをご確認ください)
※26歳以下の方は、当日受付にて年齢が確認できる証明書をご提示ください。
※未就学児はご入場いただけません。
※資料請求割引:チケット購入時に映画美学校の資料を請求してくれた方に500円の割引を行います!(申し込み時に資料の送付先となる連絡先の記入が必須となります)

 <チケット取り扱い>
CoRichチケット! https://stage.corich.jp/stage/96711

<資料請求割引>
映画美学校の資料を請求いただきました方は当日2500円のところ、2000円で鑑賞いただけます!
下記よりお申込みください。お申込み後、映画美学校より随時学校案内などの資料をお送りいたします。

映画美学校アクターズ・コース2018年度公演 資料請求割引

〈会場〉
アトリエ春風舎
東京メトロ有楽町線副都心線西武有楽町線小竹向原」駅下車
4番出口より徒歩4分
東京都板橋区向原2-22-17 すぺいすしょう向原B1
tel:03-3957-5099(公演期間のみ)
※会場には駐車場・駐輪場がございませんので、お越しの際は公共交通機関をご利用ください。

〈お問い合わせ〉
映画美学校
〒150-0044 東京都渋谷区円山町1-5 KINOHAUS B1F
電話番号:03-5459-1850 FAX番号:03-3464-5507
受付時間(月ー土) 12:00-20:00